N‘s Plusにこめた想い
Nへの想い
新しい(New)事への挑戦
最新(New)を皆さまへお届けしたい。
また、(Neo)はギリシア語で「新しい」
英語では「復活やリニューアル」を意味し、
他の言葉がプラスされる事で新たな言葉が生まれます。
今までにない、
新しい物語を創り出して参ります。
Plusへの想い
人と人とをつなげる。(Plus)
先人たちの知恵や知識をこれからの未来につないでいく。(Plus)
新たなものを創り上げる変化をおこす、付加する。(Plus)
皆さまのお手伝いをいたします。

ロゴマークにこめた想い
人とのつながりを大切に...
Nの左右を「人」という漢字をあわせました。
水色は「水と魚(尾びれ)」、緑色は「植物(芽吹き・ブーケ)」
水色と緑色が合わさることで「自然や地球」をイメージしております。
人と自然の共存共栄
人と人とが様々につながることで1つとなり
新たなものを創り出して参ります。
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 大切な人に、会からの贈り物を送るイベント。 今年は、昨年に引き続き、N‘s Plus https://ns-plus.co.jp/about/ の中村社長の野菜のブーケ。 事務所までお持ちいただきました。 特別な野菜を […]
水上社長
ご紹介ありがとうございます。
「みずもくのつぶやき」いつも楽しく拝見しております。
栃木県宇都宮市で高気密高断熱高耐震の家づくり、自然素材を得意とされている工務店さま。
https://mizumoku.co.jp/
いつもお客様、地元のために走り回っている、信頼できる素敵な社長様です。